2010年11月26日金曜日
ウィンタースクール
☆2010年ウィンタースクール☆
この冬も大人気のウィンタースクールを行います♪
2010年12月26日(日)~12月29日(水)の4日間です!!
盛りだくさんのプログラムとなっております。4日間コースのお申込みと
1DAYのみのお申込みも可能です。
■1日目 「みんなで楽しくクッキング」 グループのお友だちと何を作るか
作戦会議!!決まったらクッキングスタート!!
■2日目 「工場見学」 今回は伯方の塩へ工場見学に行きますよ。
いつも料理で使っている塩はどうやって作るのかなぁ・・・?
■3日目 「スケートに挑戦」 大人気のスケートプログラムです♪みんな
は上手に滑れるかな???
■4日目 「おもちつきペッタンコ」 お正月まであと少し!!おもちをついて
お正月を先取り!!手作り年賀状も作っちゃうぞ☆
今年もたくさんのお申込みをいただいています。
希望の方はお早めにお申込みください!!
この冬も大人気のウィンタースクールを行います♪
2010年12月26日(日)~12月29日(水)の4日間です!!
盛りだくさんのプログラムとなっております。4日間コースのお申込みと
1DAYのみのお申込みも可能です。
■1日目 「みんなで楽しくクッキング」 グループのお友だちと何を作るか
作戦会議!!決まったらクッキングスタート!!
■2日目 「工場見学」 今回は伯方の塩へ工場見学に行きますよ。
いつも料理で使っている塩はどうやって作るのかなぁ・・・?
■3日目 「スケートに挑戦」 大人気のスケートプログラムです♪みんな
は上手に滑れるかな???
■4日目 「おもちつきペッタンコ」 お正月まであと少し!!おもちをついて
お正月を先取り!!手作り年賀状も作っちゃうぞ☆
今年もたくさんのお申込みをいただいています。
希望の方はお早めにお申込みください!!
ウィンタープログラム体操クラス
☆2010年度ウィンタープログラム体操クラス☆
<<2010年12月23日(祝)~25日(金)の3日間>>
■幼児体操(年少~年長) 14:20~15:20
■小学生苦手克服体操(小1~小6) 15:20~16:20
今年もウィンタープログラムにて体操クラスを行います!!
幼児体操クラス&小学生苦手克服体操クラスの2本です。
幼児体操クラスは・・・
体を動かすことの楽しさをリーダーと一緒に遊びながら
体感していきます。バランス性・俊敏性などをしっかり養えるプログラムです。
小学生苦手克服体操は・・・
学校などで、体育運動が苦手なお友だちのために
ゆっくり説明をしながら、苦手な種目を練習していきます。
毎年、短い期間の中で克服、目標をクリアしていくお友だちが増えてきています。
3日間となりますが、冬の間にしっかり苦手な種目を克服しましょう!!
定員まであとわずか・・・!!
お早めにお申込みください。
<<2010年12月23日(祝)~25日(金)の3日間>>
■幼児体操(年少~年長) 14:20~15:20
■小学生苦手克服体操(小1~小6) 15:20~16:20
今年もウィンタープログラムにて体操クラスを行います!!
幼児体操クラス&小学生苦手克服体操クラスの2本です。
幼児体操クラスは・・・
体を動かすことの楽しさをリーダーと一緒に遊びながら
体感していきます。バランス性・俊敏性などをしっかり養えるプログラムです。
小学生苦手克服体操は・・・
学校などで、体育運動が苦手なお友だちのために
ゆっくり説明をしながら、苦手な種目を練習していきます。
毎年、短い期間の中で克服、目標をクリアしていくお友だちが増えてきています。
3日間となりますが、冬の間にしっかり苦手な種目を克服しましょう!!
定員まであとわずか・・・!!
お早めにお申込みください。
2010年度ウインタープログラム~苦手克服スイミング~
2010年度ウインタープログラム
~苦手克服スイミング~
12月23日(木)~12月25日(土)の3日間
☆マンタクラス 15:30~16:30(60分)
☆イルカクラス 16:30~17:30(60分)
※対象年齢・金額などはお問い合わせください TEL:082-422-1717
苦手克服スイミングではグループでの活動となります。
一人一人のレベルにあったレッスンを行ってまいります。
水が苦手な小さいお友達には、遊びの中から水が好きになってもらえるように。
泳ぎの形がきれいになりたいお友達には、今できることをベースに。

YMCAに来ているお友達も
YMCAに来た事ないお友達も
いっしょにがんばりましょう~v(^^)v
2010年11月19日金曜日
12月やまびこの会登山のお知らせ
12月やまびこの会は、なんと!!!二回開催いたします。
第一回目12月12日(日)安芸の宮島登山です。
今回は博奕尾(ばくちお)コースを予定しております。
弥山の頂上から見る景色は最高ですよ☆
下山したら、フリータイムです。
散策してもよし、お土産を買ってもよし、旬の牡蠣を食べ歩いてもよし!!
安芸の宮島を堪能できる一日となっております!!
第二回目は12月19日(日)湯来冠山です。
このころには雪も降っているかもしれませんね!白く染まった木々を見ながらの冬登山になりそうですね!
下山したあとには温泉で汗を流し、温まって帰りますよ☆
皆様の参加をお待ちしております☆
2010年11月10日水曜日
東広島YMCAキッズクリスマスパーティー
リン♪リン♪リン♪ シャン♪シャン♪シャン♪
やっと秋がきて、まだまだ先!と思っていたクリスマスも
あっという間にきてしまいそうですね。
今日は東広島YMCAのクリスマス会のご案内いたします!!
毎年キッズクリスマス会をおこなっていますが、今年は・・・
な、な、なんと!!
リーダーのマジックショー
をやりますよ!!
どんなマジックかなぁ・・・?
みんな楽しみにしていてね☆
その他にも
楽しいゲームや歌って踊るプログラムもありますよ(^0^)
日時 2010年12月5日(日) 10:00~12:00(9:45会場)
場所 西条プラザ大ホール
対象 東広島YMCAキッズクラス在籍者とその兄弟・姉妹・ご友人
または東広島YMCA年間登録会員
※在籍者の兄弟・姉妹・ご友人の参加の場合は、年間登録が必要となります。
※一般の方(YMCAに在籍されていない方)は対象が年少からとなります。
※年少未満のお子さまは保護者同伴でお願いいたします。(保護者の方は会費不要)
また、クリスマスパーティーの後は
「国際協力募金」みんなで楽しく!街頭募金
をおこないます。
世界にはクリスマスにプレゼントやケーキをもらえない子どもたちがたくさんいます。
そんな子どもたちのために YMCAのお友だちで力を合わせて募金活動をしてみませんか?
1人の気持ちが大きな力になることを信じて、たくさんの参加をお待ちしております!!
受付は11月9日(火)から始まっています。
参加希望の際はお早めにYMCA2階フロントにて受付をお願いいたします。
★たくさんのお友だちをお待ちしております★
やっと秋がきて、まだまだ先!と思っていたクリスマスも
あっという間にきてしまいそうですね。
今日は東広島YMCAのクリスマス会のご案内いたします!!
毎年キッズクリスマス会をおこなっていますが、今年は・・・
な、な、なんと!!
リーダーのマジックショー
をやりますよ!!
どんなマジックかなぁ・・・?
みんな楽しみにしていてね☆
その他にも
楽しいゲームや歌って踊るプログラムもありますよ(^0^)
日時 2010年12月5日(日) 10:00~12:00(9:45会場)
場所 西条プラザ大ホール
対象 東広島YMCAキッズクラス在籍者とその兄弟・姉妹・ご友人
または東広島YMCA年間登録会員
※在籍者の兄弟・姉妹・ご友人の参加の場合は、年間登録が必要となります。
※一般の方(YMCAに在籍されていない方)は対象が年少からとなります。
※年少未満のお子さまは保護者同伴でお願いいたします。(保護者の方は会費不要)
また、クリスマスパーティーの後は
「国際協力募金」みんなで楽しく!街頭募金
をおこないます。
世界にはクリスマスにプレゼントやケーキをもらえない子どもたちがたくさんいます。
そんな子どもたちのために YMCAのお友だちで力を合わせて募金活動をしてみませんか?
1人の気持ちが大きな力になることを信じて、たくさんの参加をお待ちしております!!
受付は11月9日(火)から始まっています。
参加希望の際はお早めにYMCA2階フロントにて受付をお願いいたします。
★たくさんのお友だちをお待ちしております★
2010年11月4日木曜日
三段峡ウォーキング!!
2010年10月31日(日)東広島YMCA・広島YMCA合同やまびこの会 「三段峡ウォーキング」を行ないました!!
急に冷え込み始めたためか、今回のウォーキングでは、とても綺麗な紅葉に出会える事が出来ました。参加された皆様もマイナスイオンたっぷりの遊歩道を歩き、今しか見ることの出来ない景色を満喫されたのではないでしょうか!
「水の色が綺麗」
「山全体が色づいてるねぇ!」
「三段滝の勢いはすごいねぇ」
・・・などなど。
感動と発見の「三段峡ウォーキング」となりました。
全行程距離9km・・・!!
参加していただいた皆様、本当にお疲れ様でした。
日頃のトレーニングの成果を発揮できたのではないでしょうか。
日頃のトレーニングの成果を発揮できたのではないでしょうか。
次回、やまびこの会へのご参加を心よりお待ちしております。
やまびこの会担当 金原 健
登録:
投稿 (Atom)