2013年10月31日木曜日
プログラム代行・休講のお知らせ
スタジオプログラム代行・休講のお知らせ
2013年 11月 1日(金)
時 間:18:30~19:20(50分)
クラス:『初心者エアロ』
担当者:金原インストラクター
代行者:福永インストラクター
2013年 11月 1日(金)
時 間:19:30~20:20(50分)
クラス:『ZUMBA』
担当者:金原インストラクター
代行者:福永インストラクター
2013年 11月 9日(土)
時 間:12:30~13:40(70分)
クラス:『太極拳』
担当者:上本インストラクター
※休講となります
2013年 11月12日(火)
時 間:17:00~17:50(50分)
クラス:初心者ピラティス
担当者:田中インストラクター
内 容:『初心者ヨガ』
代行者:住谷インストラクター
※クラス内容が変更になります。
2013年 11月12日(火)
時 間:19:00~19:50(50分)
クラス:『初・中級エアロ』
担当者:田中インストラクター
代行者:金原インストラクター
2013年 11月15日(金)
時 間:18:30~19:20(50分)
クラス:『初心者エアロ』
担当者:金原インストラクター
代行者:福永インストラクター
2013年 11月15日(金)
時 間:19:30~20:20(50分)
クラス:『ZUMBA』
担当者:金原インストラクター
代行者:福永インストラクター
プールプログラム代行のお知らせ
2013年 11月 2日(土)
時 間:11:30~12:00(30分)
クラス:『初心者スイミング』
担当者:重インストラクター
代行者:村上インストラクター
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
2013年 11月 1日(金)
時 間:18:30~19:20(50分)
クラス:『初心者エアロ』
担当者:金原インストラクター
代行者:福永インストラクター
2013年 11月 1日(金)
時 間:19:30~20:20(50分)
クラス:『ZUMBA』
担当者:金原インストラクター
代行者:福永インストラクター
2013年 11月 9日(土)
時 間:12:30~13:40(70分)
クラス:『太極拳』
担当者:上本インストラクター
※休講となります
2013年 11月12日(火)
時 間:17:00~17:50(50分)
クラス:初心者ピラティス
担当者:田中インストラクター
内 容:『初心者ヨガ』
代行者:住谷インストラクター
※クラス内容が変更になります。
2013年 11月12日(火)
時 間:19:00~19:50(50分)
クラス:『初・中級エアロ』
担当者:田中インストラクター
代行者:金原インストラクター
2013年 11月15日(金)
時 間:18:30~19:20(50分)
クラス:『初心者エアロ』
担当者:金原インストラクター
代行者:福永インストラクター
2013年 11月15日(金)
時 間:19:30~20:20(50分)
クラス:『ZUMBA』
担当者:金原インストラクター
代行者:福永インストラクター
プールプログラム代行のお知らせ
2013年 11月 2日(土)
時 間:11:30~12:00(30分)
クラス:『初心者スイミング』
担当者:重インストラクター
代行者:村上インストラクター
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
2013年10月22日火曜日
2013チャリティーラン
チャリティーラン2013のお知らせ!
障がいのある子ども達を支援するイベントです
今年もチャリティーランの時期がやってきました。
チャリティーは全国YMCAで実施されている、心身に障がいをもつ子ども達を対象としたキャンプ(活動)を支援するための募金を目的としたイベントです。
今年も広島YMCAチャリティーランは広島中央公園で開催されます。
気持ちの良い風を受けながら一緒に走りましょう!!
★日 程:2013年11月23日(土祝) 雨天決行
★時 間:11:00~14:00 予定
★場 所:広島市中央公園
★参 加 費:大 人 3,000円 学 生 1,500円
中高生 1,000円 小学生以下500円
ファミリー参加5,000円(1チーム5名まで)
★受付期間:2013年11月9日(土)まで
昨年は、過去最多の68チーム323名の参加者でした!
今年は、広島YMCA75周年と言う事で、目指せ75チームです。
みなさんの、ご参加お待ちしております。
お申し込み、お問い合わせは東広島YMCAまでお願いします!!(tora)
障がいのある子ども達を支援するイベントです

今年もチャリティーランの時期がやってきました。
チャリティーは全国YMCAで実施されている、心身に障がいをもつ子ども達を対象としたキャンプ(活動)を支援するための募金を目的としたイベントです。
今年も広島YMCAチャリティーランは広島中央公園で開催されます。
気持ちの良い風を受けながら一緒に走りましょう!!
![]() |
なんだちみはって・ |
★日 程:2013年11月23日(土祝) 雨天決行
★時 間:11:00~14:00 予定
★場 所:広島市中央公園
★参 加 費:大 人 3,000円 学 生 1,500円
中高生 1,000円 小学生以下500円
ファミリー参加5,000円(1チーム5名まで)
★受付期間:2013年11月9日(土)まで
![]() |
東広島YMCA全員集合♪ |
![]() |
だっふんだ~ |
昨年は、過去最多の68チーム323名の参加者でした!
今年は、広島YMCA75周年と言う事で、目指せ75チームです。
みなさんの、ご参加お待ちしております。
お申し込み、お問い合わせは東広島YMCAまでお願いします!!(tora)
2013年10月18日金曜日
10月キッズ特別プログラム
アウトドアクラブ
10月活動案内
~秋を満喫!自然探しオリエンテーション&草すべり~
10月の特別プログラムは、
琴引山
をオリエンテーションで散策!!
また手作りそりで
草すべり
を行います!!!!
さ ら に !
バームクーヘン
をみんなで作ります!!!
秋を満喫し、草すべりでたくさんからだを動かし
バームクーヘンをたべませんか??
たくさんのお友だちの参加をリーダーたちは
待ってます(^∀^)/
日付 2013年10月27日(日)※雨天決行
場所 島根県飯石郡飯南町「琴引フォレストパーク&山荘」
対象 キッズプログラム在籍生
東広島YMCAキッズプログラム年間登録会員
参加費 5,250円
交通 貸切バス
集合 8:30
解散 18:00
持ち物 水筒(予備として500mlのスポーツドリンクも)
着替え(必要な方)・タオル・ビニール袋・帽子
ハンカチ・ティッシュ・おやつ
定員 35名 ※お急ぎください!!!!
締切り 10月24日(木)
2013年10月15日火曜日
早朝クリーン大作戦!!2013!!
2013年10月13日(日)東広島YMCAスタッフで西条プラザ周辺の清掃を行いました。
12日からの酒祭りもあり たくさんのゴミを収集することができました。
朝6:30~7:30という早い時間で作業を行いました。
YMCAには ”世界を見つめ 地域に生きる” というキャッチフレーズがあります。
地域に感謝をしながら今後も活動したいと思います。
なぜかパソコンが・・・・・・
最後は仕分けをして終了です。
12日からの酒祭りもあり たくさんのゴミを収集することができました。
朝6:30~7:30という早い時間で作業を行いました。
YMCAには ”世界を見つめ 地域に生きる” というキャッチフレーズがあります。
地域に感謝をしながら今後も活動したいと思います。
なぜかパソコンが・・・・・・
今日は格別 気持ちの良い一日となりそうです!!
koyama2013年10月14日月曜日
★エコキャップ回収報告★
お待たせしました!
エコキャップ推進協会から報告がありました!!
皆様のご協力により、90Kgも集まりました!
個数で言うと38,700個(約)です!
ワクチンに変えると45人分!
また1Kg(430個)焼却されると3.15KgのCO2が発生するので、
約283.5KgのCO2の削減が出来ました。
大きなことはできませんが、小さなことコツコツと(笑)!
今後も、ペットボトルキャップの回収を行っていきます。
それでは、次回の集計まで~!! tora
エコキャップ推進協会から報告がありました!!
皆様のご協力により、90Kgも集まりました!
個数で言うと38,700個(約)です!
ワクチンに変えると45人分!
また1Kg(430個)焼却されると3.15KgのCO2が発生するので、
約283.5KgのCO2の削減が出来ました。
大きなことはできませんが、小さなことコツコツと(笑)!
今後も、ペットボトルキャップの回収を行っていきます。
それでは、次回の集計まで~!! tora
2013年10月4日金曜日
★ペットボトルキャップについて★
みなさんこんにちはヾ ^_^♪
今日は報告です!

7月1日(月)より広島YMCA75周年イベントとして、ペットボトルキャップの回収をお願いしていました。
皆様のご協力により、たくさんのキャップを回収することが出来ました。


そして、遅くなりましたが、10月2日(水)に広島市内にある業者へ持って行きました。

報告は、またブログにアップさせていただきます。お楽しみに♪
ペットボトルキャップの回収を引き続き行います。ご協力お願いします。
今日は報告です!

7月1日(月)より広島YMCA75周年イベントとして、ペットボトルキャップの回収をお願いしていました。
皆様のご協力により、たくさんのキャップを回収することが出来ました。
そして、遅くなりましたが、10月2日(水)に広島市内にある業者へ持って行きました。
報告は、またブログにアップさせていただきます。お楽しみに♪
ペットボトルキャップの回収を引き続き行います。ご協力お願いします。
tora
登録:
投稿 (Atom)